キャンピングカーでサーフィンライフ

サーフィンとキャンピングカーをこよなく愛するサラリーマンのブログ。泊まる場所に縛られない自由な休日を模索中。

 本サイトはプロモーションが含まれています

キャンピングカーにDC12V直流エアコンの導入〜④ガスチャージ編

amazonで買ったDC12V直流エアコン(パーキングクーラー)に真空引き&ガスチャージをしていきます。

配管から漏れがないか?冷たい風が出るのか?

一番、ドキドキ&ワクワクする作業でしたね〜。

 

エアコンから涼しい風が出て来た瞬間は、もう、感動ものですね!!

真空引きとガスチャージは初めてでしたが、素人でも案外普通にできました。

作業方法はカーエアコンと同じなので、不安な方は車屋さんにお願いするのもアリだと思います。

 

購入したエアコンはこれ。

NEKPOKKA 12V 電動エアコン RV、トラック、バン、ショベルカー、農用車、乗用車などに 12V DCエアコン (12V電圧)

 

 

 

目次

 

真空ポンプ

今回使ったポンプはこちら。楽天が安かったです。

マニホールドの取説が英語で分かりにくかったですが、どれも同じ使い方なのでyoutubeで確認すればOK。

真空ポンプはレンタルも可能ですが、新品で買いました。

以下の理由から、新品購入をオススメします。

 

新品購入のメリット
  • レンタルよりも新品で買って、メルカリで売る方が結局安い
  • エアコン設置やガス充填に手間取っても返却期限がないので安心
  • エアコンの初期不良等で期間が伸びても再レンタル不要

 

中国メーカーのエアコンは初期不良もそこそこあるので、1回で上手くいく保証はありません。

その点、新品を買えば無事に動いてから売ればいいので、トラブルがあっても安心です。

実際に、新品を買って1度だけ使って売りましたが、送料と手数料を差し引いても、約2000円の負担で済みました。

 

ポンプの使用前準備

取説に従って、ポンプにオイルを注入します。(新品は空で送られてきます)

もちろんオイルも付属されてます。

 

オイルを下限ラインまで注入して、ポンプを1分くらい運転します。

キャンピングカー 車中泊 12V直流エアコン 後付け DIY 真空ポンプ 真空引き ガスチャージ

 

1分後、ポンプを停止してオイル量が下限〜上限の間に入っていることを確認。

キャンピングカー 車中泊 12V直流エアコン 後付け DIY 真空ポンプ 真空引き ガスチャージ オイル量確認

オイルが不足していたら追加します。

ポンプの準備はこれでOK。実際にエアコンを真空引きしていきます。

 

エアコンの真空引き

各ホースを接続する

真空ポンプ、マニホールド、エアコン室外機をホースで繋いでいきます。

各ホース・ゲージ・カプラーは、すべて色で区別されています。

 

  • 赤:高圧側→細い冷媒ホース
  • 青:低圧側→太い冷媒ホース
  • 黄:真空ポンプ

 

まずは高圧(赤)・低圧(青)ホースの先端にR134a用の変換カプラーを接続します。

キャンピングカー 車中泊 12V直流エアコン 後付け DIY 真空ポンプ 真空引き ガスチャージ マニホールド

 

ホースは両端の金具が若干違っていて、それぞれセット先が決まっています。

キャンピングカー 車中泊 12V直流エアコン 後付け DIY 真空ポンプ 真空引き ガスチャージ ホース

・金具がまっすぐ(写真左側)→マニホールド側

・金具が曲がっている(写真右側)→室外機or真空ポンプ側

 

キャンピングカー 車中泊 12V直流エアコン 後付け DIY 真空ポンプ 真空引き ガスチャージ 接続方法

エアコン室外機へのカプラー接続は、高圧・低圧でサイズが違うので間違えることはありません。

 

真空引きスタート!

真空引き前の圧力を確認。もちろん、高圧・低圧ともに0です。

メーターにはいくつも単位がありますが、以下のように使いました。

 

真空引き時(減圧状態)→inHg(緑色)

ガス充填時(加圧状態)→bar(黒色)

 

0以下の減圧状態では、inHgしかメモリがなかったので・・

inHgは初めて見た単位です。

 

 

マニホールド・真空ポンプ・室外機(低圧・高圧)をすべて接続できたら、マニホールドの高圧・低圧のバルブを両方とも「open」にして・・

キャンピングカー 車中泊 12V直流エアコン 後付け DIY 真空ポンプ 真空引き ガスチャージ

真空ポンプのスイッチをON。

キャンピングカー 車中泊 12V直流エアコン 後付け DIY 真空ポンプ 真空引き ガスチャージ マニホールド
この状態で30分ほど放置します。(取説では最低20分)

 

真空引きを開始すると、メモリがグングンとマイナス側(減圧)に振れていきます。

低圧側はあっと言う間に、最大メモリの「-30inHg」に達していました。

高圧側は少しゆっくり減圧された感じ。

 

30分後のメモリの状態。(低圧側)

キャンピングカー 車中泊 12V直流エアコン 後付け DIY 真空ポンプ 真空引き ガスチャージ

最大メモリの-30inHgを少し振り切っている?感じです。

 

同じく30分後のメモリの状態。(高圧側)

キャンピングカー 車中泊 12V直流エアコン 後付け DIY 真空ポンプ 真空引き ガスチャージ

こちらは-20inHgくらい?低圧側ほどは引けていませんね〜。汗

 

両方のバルブを「開」のまま、10分放置して空気の漏れがないか確認します。

10分後、メモリには全く変化がありませんでした。

配管の接続やホースのカシメ状態には問題なさそうで一安心!

 

 

高圧側は低圧側ほどは減圧されない?

配管に漏れはなかったですが、高圧側が低圧側ほど引けていないのが気になりました。。

この程度が正常なのか、減圧が不十分なのかが分からず結構悩みました。

 

配管の接続部を増し締めして、2回やり直しましたが、やっぱり-20inHgが限界。

ネットで調べても、低圧・高圧ともにメーター振り切りました!みたいな人もいて余計に心配に。。

 

よくよく画像を確認すると、その方々のメーターはボクのとメモリが違っていることを発見!

高圧側のメーターにはマイナス値のメモリがないし、プラス側も最大値が35balと狭い(ボクのは55bal)。最大値が狭いということは、少しの圧力変化でも針がたくさん動き、振り切りやすい。

 

確証は持てませんでしたが、漏れはないみたいだし、メモリの違いが原因?と信じて先に進めました。

 

いよいよ、ガスチャージ!

真空引きが無事に?できたので、ガスチャージに移ります。

ガスは4缶あれば十分ですが、予備用なのとセットが安かったので5缶用意。

 

ガス充填の流れ
  • エアコンの真空引き後、配管の漏れを確認(高圧・低圧バルブopen)
  • 真空ポンプを外してガス缶をセット(高圧・低圧バルブclose)
  • ガス缶に穴をあける(高圧・低圧バルブclose)
  • エアパージして黄色ホース内の空気を追い出す(高圧・低圧バルブclose)
  • 1缶目を高圧側からチャージ(高圧バルブのみopen)
  • 1缶目が空になったら高圧バルブをcloseし、ガス缶を外す
  • 2缶目をセットし、再びエアパージ(高圧・低圧バルブclose)
  • エアコンスイッチONで全力運転(高圧・低圧バルブclose)
  • 2缶目を低圧側からチャージ(低圧バルブのみopen)
  • 以後、2缶目の操作を繰り返し、規定量のガスをチャージする。

 

【補足】

今回はエアコンが空の状態なので、1本目を高圧側からチャージします。

一方で、ガスを補充するとき(エアコン内にガスがあるとき)は低圧側から入れるので、間違えないようにして下さい。

間違って高圧側をあけると、高圧側の圧力がガス缶より高いため、ガスが逆流して缶が破裂する恐れがあります。怖いですね。。

空からの充填では逆流する危険はなく、一定の圧力になったらエアコン内と缶内の圧力が同じになって、ガスが入らなくなるだけです。

 

心配な方は、最初の1本目から低圧側にチャージするのが安心だと思います。(真空引き後、高圧側バルブには触れない。)

作業の安全上、そのように紹介されている方もいました。

低圧側からの充填だと多少時間がかかるかもですが、安心して作業ができます。

 

 

①ガスチャージ前に再度真空引き

漏れ確認でメモリに変化はなかったですが、ガスチャージ直前にもう一度、5分ほど真空引き。

その後、マニホールドの高圧・低圧バルブをどちらも「close」にします。

これを忘れると、せっかくの配管内が大気圧になっていまいます。

 

②缶切りバルブのセット

缶切りバルブをガス缶にセットしていきます。

写真の状態では中心から針が出ていますが、このまま缶にセットすると、いきなり穴が空いてガスが漏れてちゃうので

キャンピングカー 車中泊 12V直流エアコン 後付け DIY 真空ポンプ 真空引き ガスチャージ 缶切りバルブ 使い方

 

先端の蝶ネジを回して針を引っ込めておきます。

キャンピングカー 車中泊 12V直流エアコン 後付け DIY 真空ポンプ 真空引き ガスチャージ 缶切りバルブ 使い方

缶切りバルブを取り付けるときはこの状態です。

 

缶切りバルブをガス缶にセットしたら、黄色ホースを真空ポンプから外して、缶切りバルブに接続します。

キャンピングカー 車中泊 12V直流エアコン 後付け DIY 真空ポンプ 真空引き ガスチャージ 缶切りバルブ

接続できたら、蝶ネジを回して缶に針を刺していきます。

刺さった状態では針がフタになってガスが出てこないので、蝶ネジを回して針を引っ込めます。

すると、プシュっと音がしてガスがホース内に出てきたことが分かります。

 

③エアパージ

ガス缶の準備ができたら、エアコンへチャージする前に、黄色ホース内の空気を追い出します。これをエアパージと言います。

(黄ホース内にはポンプを外したときに空気が入っています)

 

マニホールドのこの部分に虫ネジがあるので、先の細い工具で押すと、ガスに押されてホース内の空気が勢いよく出ます。

このとき、缶を逆さまにしておくと、空気が抜けた後に液体のガス(白い)が出て、空気が抜け切ったのが分かり易かったです。

押す時間は一瞬だけなので、1秒もありません。

 

ここまで来たら準備OK!いよいよエアコンにチャージしていきます!

 

④1本目は高圧側からチャージ

エアコンが空の状態からガスを充填するときは、高圧側(赤色)からチャージします。

ガスを入れるために高圧側のバルブを「open」にします。

高圧側に入れるときは、ガス缶を逆さまにして、液体状態で入れていきます。

あっと言う間にガス缶が空になりました。

 

1本目を入れ終わった後のメーターはこんな感じ。

キャンピングカー 車中泊 12V直流エアコン 後付け DIY 真空ポンプ 真空引き ガスチャージ

 

2本目に移る前に、高圧側のバルブを「close」にしておきます。

うっかり閉め忘れると、せっかく入れたガスが漏れてしまいます。

1本目を外して2本目をセットして、再びエアパージしたら準備OK。

 

⑤2本目以降は低圧側から

2本目も高圧側から液体状態で入れようとしましたが、すでに1本入ってガス圧がかかっているので、ほぼ入りませんでした。

2本目は最初から、低圧側からチャージするればいいと思います。

 

低圧側へのガスチャージは、コンプレッサーを稼働しながらです。

室内に移動してエアコンのスイッチをON。

コンプレッサーを最大能力で動かすために、エアコンは最低温度(4℃設定)&風量MAXにします。

設定温度に到達して省エネ運転しないように窓も全開に。

 

それにしても、チャイナエアコンの風量MAXはハンパなく強いです。笑

扇風機のMAX並みか、それ以上の風量がエアコンから出ています。笑

 

 

外に戻って、低圧側のバルブを「open」にします。

低圧側の充填では、ガス缶を正方向に立てて、ガス状態で充填していきます。

※エアコン稼働中に液体ガスを充填するとコンプレッサーを痛めます

 

気体状態での充填では、ガス缶が気加熱で冷えてどんどん充填されにくくなります。

手で温めるのもいいですが、バケツにお湯を張って缶を温めるのが一番効率がいいみたい。

 

お湯の準備が少し面倒ですが、結局この方法が早く終わるそうです。

キャンピングカー 車中泊 12V直流エアコン 後付け DIY 真空ポンプ 真空引き ガスチャージ お湯 気加熱

たしかに、お湯に浸けたので数分で空っぽになりました。

 

⑥3本目以降は2本目の操作を繰り返す

3本目以降は、2本目の操作を繰り返して、規定量のガスをチャージすればOK。

ガス缶が空になったら、低圧側のバルブを「close」、新しいガス缶をセット、エアパージして、低圧側のバルブを「open」、ガス缶をお湯に浸けて空になるのを待ちます。

 

充填中は、メーターの圧力を見て規定値を超えていないかもチェック。

R134aのエアコンは、ガスが足りなくても入れ過ぎても冷えないので、規定の量(規定の圧力)になっていることが重要です。

 

⑦充填完了!圧力値を確認!

圧力値はメーカーに問い合わせて確認しました。

コンプレッサー起動中の数値で、高圧側は室外機の周囲温度によって違います。

 

  • 低圧側:2〜3.5bal
  • 高圧側:9〜11bal(25~30℃)、10〜12bal(30~35℃)、12〜15bal(35~40℃)

 

この日の気温は約35℃でした。4本充填した後の圧力はこちら。

低圧側は3.2bal。

キャンピングカー 車中泊 12V直流エアコン 後付け DIY 真空ポンプ 真空引き ガスチャージ 圧力値 低圧側

 

高圧側は13bal。

キャンピングカー 車中泊 12V直流エアコン 後付け DIY 真空ポンプ 真空引き ガスチャージ 圧力値 高圧側

高圧側が若干高い気もしますが、問題なくチャージできていそうです。

この後しばらく運転しましたが、特にエアコンからエラーが出ることもなく一安心。

 

ガスチャージ後の吹き出し温度を確認

無事にガスチャージまで完了したので、最後にエコアンから冷たい風が出てくるか確認!

(この写真は後日撮りましたが、測定時の様子として載せています)

キャンピングカー 車中泊 12V直流エアコン 後付け DIY 真空ポンプ 真空引き ガスチャージ 吹き出し温度測定

 

温度計の時間が狂っていますが、測定時刻は15時です。

キャンピングカー 車中泊 12V直流エアコン 後付け DIY 真空ポンプ 真空引き ガスチャージ 吹き出し温度測定 冷たくない

なんと、19.7℃という結果に・・・。しかも19.7℃で81%の湿度は高すぎます。汗

適正な温度は外気温によりますが、9〜12℃くらいみたい。

出てくる風もぬるいです。

 

 

どうしたもんかと悩んでいると、どうやらエアコンの設定がよくなかったようです。

ガス充填の流れで測定したので、風量MAXの爆風になっていました。

どうやら、エアコンが冷やせる以上の風が出ているために、風がぬるかったと推測しました。

(そうなら製品の設計がイマイチな気も・・・)

 

翌日(10:23)、設定温度と風量を最低にして再度測定したところ・・・

キャンピングカー 車中泊 12V直流エアコン 後付け DIY 真空ポンプ 真空引き ガスチャージ 吹き出し温度測定

しっかり6.6℃まで冷えていました!よかったー!(温度計の時刻は修正しました)

体感的にもかなり冷たい風が出ています!!

湿度は79%となっていますが、これは吹き出し温度が低いせいなので問題ありません。

 

真夏の日中で車内を冷やせるのかは、これから検証していきます。

夜なら全く問題なく冷やせそうなので、夜(車中泊)の使用がメインなら十分なはず。

 

家庭用エアコンと比較

比較用として、自宅の6畳用エアコン(2.2kW)も測定しました。

温度と風量を最低にして、一番冷たい風が出るように設定。

このときは16:40です。

キャンピングカー 車中泊 12V直流エアコン 後付け DIY 真空ポンプ 真空引き ガスチャージ 家庭用エアコン 吹き出し温度測定

吹き出し温度は9.6℃。かなり冷たい風が出ています。

 

家庭用エアコンと比較しても、吹き出しの温度は遜色ない結果となりました!

(全く同じ条件での比較ではありませんが)

 

最速で車内を冷やす設定は?

さて、今回吹き出し温度を測定して1つ疑問が生まれました。

それは、「最も早く(最も強力)に車内を冷やせる設定とは?」ということ。

 

家庭用エアコンなら設定温度を下げて、風量を上げればより早く・より強力に室内を冷やせますよね?

ところが、どうやらこのチャイナエアコンは最適な風量が設計されておらず、風量を上げ過ぎると逆に室内が冷えない、という事態になりそう。(まだ推測ですが。)

 

風量は6段階で設定できますが、MAXだと強すぎて、結局ぬるい風が出てきます。

イメージ的には、エアコンつけたばかりで車内が暑いときは、風量を高め(4くらい?)にして、

ある程度冷えたら、その後は風量を絞って(1,2くらい?)冷たい風を出すのがいい?

 

これからいろんな設定を試してみようと思います。

 

まとめ

amazonで買ったDC12V直流エアコン(パーキングクーラー)の取り付け〜ガスチャージが無事に完了!

ガスチャージは案外簡単で、素人のボクでも問題なくできました。(もちろん注意は必要)

 

エアコンの吹き出し温度は6.6℃と激冷え。家庭用と同等の冷たい風が出て感動しました!

ただし、風量が強すぎると風がぬるくなるようなので、最適な設定を探ってみます。

※家庭用エアコンでは想像できない風量が出ます

 

真夏の日中でキャンピングカーをどこまで冷やせるかは、これから検証していきます。

これだけの能力なら、夜(車中泊)は間違いなく余裕で冷えるでしょう。

エアコンがなかったときには考えられない、快適な旅ができそうです!