キャンピングカーでサーフィンライフ

サーフィンとキャンピングカーをこよなく愛するサラリーマンのブログ。泊まる場所に縛られない自由な休日を模索中。

 本サイトはプロモーションが含まれています

キャンピングカーの燃費は意外と悪くない!?キャブコン(コマンダー)の燃費を紹介!

キャンピングカーを購入するにあたって、燃費や維持費ってとても気になりますよね。

普通車よりもデカくて重いキャンピングカーだから、燃費が悪そうだな、、なんて思っていませんか?キャンピングカーに乗っていると話すと、たいてい「燃費悪いんじゃないの?」と聞かれます。

ボクも乗るまではそう思っていましたが、良い意味で裏切られました。

キャンピングカーは意外にも経済的なファミリーカーなんです!(車種によりますが)

 

今回はキャブコンの一例として、コマンダーの燃費を紹介します!

 

 

キャンピングカー購入にあたって、維持費を試算した記事はこちらに。

hirochiki10.hatenablog.com

 

 

 

コマンダーの概要

バンクヘッドやダイネットテーブルを始め、シンク、冷蔵庫、ガスコンロ(2口)、トイレ、シャワーなどなど、フル装備のキャンピングカーです。もちろんその分、車重は重いです。

詳しい装備については、以下の記事をどうぞ。

hirochiki10.hatenablog.com

 

カタログ上のスペックでは、9名乗車、6名?就寝となっているようです。6名就寝はちょっとムリがありますが、、

車両サイズは、全長498×全幅218×全高270で、車両総重量は3055kgです。前車ハイラックスサーフ4WD(プラドの兄弟車)は2105kgなので約1.5倍。

さらに、実際には生活用水(最大100kg)や食料、飲料、布団など、様々な荷物の重さが加わります。キャンピングカーがどれだけ重いかわかりますね。

 

コマンダーの燃費

いよいよ本題の燃費です。思い出したときしか記録できていないので、データが少ないことはご了承下さい(^^;)

また、給油口が車両下部にあるためか、完全に満タンまで入れるのが難しいので、燃費についても多少の誤差はあると思います。平均燃費で見ていただけたらと思います。

 

コマンダー キャンピングカー 燃費

 

平均燃費は8.7km/Lという結果になりました!

今回のデータは多くが冬の使用だったので、走行以外にもFFヒーター(寝るときは消しています)での軽油の消費量も含まれています。FFヒーターまで使ってこの数字なら、かなり優秀な燃費だと思いませんか?

 

もちろん、最近のエコカーとは全然比べものになりませんが、「快適に過ごせる空間を運んでいる」ことを考えれば、燃費としては大満足です。宿泊費は無料なのでトータルコストは断然安いですし。

 

燃費データの補足

・移動は高速や渋滞のない下道で、長距離移動がほとんど

・高速走行は平均90~100km/h

・FFヒーターの使用は1日3~5時間くらい

・2,3月はすべてスキー場への移動+車中泊

 

キャンピングカーは空気抵抗がものすごい大きいので、走行スピードを抑えればもっと燃費はよくなるはずです。高速走行で80km/hくらいにしたら、恐らく10km/Lは越すと思います。

また、今回はほとんどFFヒーターを使った場合の燃費だったので、ヒーターなしでの結果と比べてみたいですね。

 

軽油は安い

燃費がそこそこいいのがわかりましたが、さらにコマンダーの燃料は軽油なのでとにかく安いんです!

軽油はレギュラーより、だいたい20円/L安いのでかなり経済的です。結果的に、前車ハイラックスサーフより、コマンダーの方が燃料代は安くついています。

 

参考までに、8.7km/Lのディーゼル車の燃料代がガソリン車のどの程度の燃費に相当するのか算出してみました。 ※軽油120円/L、レギュラー140円/Lで計算

 

コマンダーが1km走るのに必要な燃料代は、

120円/L÷8.7km/L=13.79円/km

 

この数字でレギュラーの値段を割ると

140円/L÷13.79円/L=10.2km/L

 

となり、ディーゼル車の8.7km/Lに相当するガソリン車の燃費がわかります。

つまり、コマンダーの燃費はガソリン車の10.2km/Lに相当する計算になります。

 

 

キャンピングカーはディーゼルターボが最強

維持費を考えると、キャンピングカー(キャブコン)のエンジンはディーゼルターボが最強だな〜とつくづく感じます。

車重が比較的軽い、軽キャンやバンコンはガソリンでもいいですが、キャブコンほどの車重になるとガソリン車との燃費の差はかなり大きくなりそうですね。

 

ディーゼルターボなら排気量も抑えれるので、コマンダーこの巨体にも関わらず2500cc。ターボなのでパワーもそこそこあって、税金も普通車並みなので経済的なエンジンだと言えます。

 

まとめ

今回はキャブコン、コマンダーの燃費について解説しました。

キャンピングカーと聞くと燃費が悪そうなイメージを持つ方が多いですが、実際にはそんなに燃費は悪くないことを知ってもらえたと思います。

 

いろんなベース車や装備のキャンピングカーがあり、燃費や維持費もマチマチですが、自分にベストな一台を見つけて下さいね。

次回はFFヒーターなしでの燃費や、高速走行80km/hキープでの燃費など、データを増やして紹介します!リクエストがあれば、ぜひぜひコメントお願いします!

 

 

【番外】キャンピングカーに乗り換えるなら

キャンピングカーへの乗り換えを検討するなら、まずは愛車の買取価格を確認して資金計画を立てるのが第一歩。

高値で売るには複数の買取店で競合させる「一括査定」や「オークション」が強い。

 

昔の一括査定は「登録した瞬間に知らない番号から大量に電話が来る!」って感じで面倒でした。

最近は少ないやり取りで済むサービスが増えているので、気軽に使えましたよ。

実際に使ったオススメのサービス2つを紹介します。どちらも知名度が抜群で安心して使えます。

 

①8000社が買取を競うユーカーパック

オークション形式で最大8000社が競ってくれるのが最大の魅力!

 

ユーカーパックのメリット

  • 最大8000社が落札額を競ってくれる
  • 直接やり取りするのはユーカーパック1社だけ
  • 査定・出品・成約、全てのサービス利用料が0円!

 

査定や電話やり取りはユーカーパック1社とだけやり取りすればOKなので手間がかかりません。

査定や出品だけでなく成約しても手数料はかからないので、ヤフオクよりも断然使い勝手がいいです。

フリマとの最大の違いは、専門スタッフが車両の状態をチェックして出品するので、買取店が高値を付けやすいことです。

 

安値で買取されるのが心配なら、初回は売切価格を高く設定しておけば問題なし。

売切価格に届かなければ売却する必要はなく、費用も全くかかりません。

 

②効率良く査定するならMOTA

Youtubeの広告でも目にしたことがあって馴染みがありました。

 

MOTAのメリット
  • 直接やり取りするのは査定額の上位3社だけ
  • WEB上で査定金額が事前に提示される
  • 申込後、翌日18時までには上位3社から提示をもらえる

 

査定金額が低い買取店とのやり取りが不要で、上位3社から目安金額(例:100万円〜120万円)が現車確認前にWEB開示されます。

相場を把握して交渉できるので、安値で売って損する可能性が低くなります。

 

ユーカーパックとの最大の違いは、自分で直接、買取店と金額を交渉できる点です。

交渉力に自信があったり、自分の愛車の魅力をしっかり伝えて金額を提示して欲しい方には、一括査定が向いています。