キャンピングカーでサーフィンライフ

サーフィンとキャンピングカーをこよなく愛するサラリーマンのブログ。泊まる場所に縛られない自由な休日を模索中。

 本サイトはプロモーションが含まれています

3WAY(3ウェイ)冷蔵庫の操作方法を詳しく解説!

3WAY冷蔵庫とは、DC12V、AC100V、ガスの3タイプの方法で駆動できる冷蔵庫です。古いキャンピングカーには3WAYが多かったのですが、最近はプロパンガスの充填に苦労することもあり、DC12Vの冷蔵庫が主流になっています。

 

ボクのキャンピングカーにもElectrolux(エレクトロラックス)製の3WAY冷蔵庫が付いています。

初めて使うときは、ガスの操作方法がわからなくて結構戸惑ったので、使い方を詳しく解説していきます。

キャンピングカー 3WAY冷蔵庫 使い方 エレクトロラックス

その前に、3WAY冷蔵庫を使用する上で「プロパンガスの充填」は避けて通れません。

中古キャンピングカーの購入を検討されている方は、プロパン充填の実態について知っておいて下さい。 

 

目次

 

使用前に確認

ルーバーのフタが2つとも外れていることを確認しておいて下さい!

ルーバーとは、冷蔵庫裏の車体に設置された吸気口(下側)と排気口(上側)のことです。

キャンピングカー ルーバー 冷蔵庫 フタ

ルーバーのフタは「冬季に冷蔵庫の温度が下がり過ぎないようにする」ための物です。気温が高い季節にフタをしていては当然冷えにくいです。自ら「温蔵庫」にしているようなものです。

冷えすぎる場合にフタをして調整すればいいので、基本的にはフタを外しておきます。

 

3WAY冷蔵庫の使い方

 AC電源とDC12Vの使い方は、家庭用と同じ感覚で使えるので簡単です。

【注意】冷蔵庫を駆動させる際は、3つの冷却方法のうち必ず1方法だけを使用して下さい!同時に2つ以上を使う(AC電源とガスを同時に使う等)と破損の原因になります。説明書にもしっかり書かれていました。

 

AC電源の使い方

外部電源(または発電機)がないと稼働できないので、自宅やオートキャンプ場、RVランド等での使用となります。AC電源は十分冷えるので、電源が使える場合はガスではなくこちらでOKです。

ちなみに、このエレクトロラックス製の冷蔵庫は230Vに昇圧しています。(欧州が230V仕様のため)

 

①キャンピングカーを外部電源に接続する

キャンピングカー 外部電源 充電 サブバッテリー
②メインスイッチをONにする(車種によってスイッチは異なる)

キャンピングカー メインスイッチ 電源 コマンダー

③AC電源のスイッチ(左から2番目の緑色)をONにする(上に押す)

キャンピングカー 3WAY冷蔵庫 使い方 AC100V

④ダイヤルを1~7に合わて温度を調整する(1が最弱、7が最強)

取説によると「通常は3~5で、もっと冷やしたければ6以上にしてね」とのこと。気温に応じて設定して下さい。

 

DC12Vの使い方

DC12Vは車のエンジンかかっているときだけ使える仕様になっています。エンジンをかけて移動する間にだけ使います。冷えは弱いので、冷やすというよりは温度が上がらないように保持しているイメージです。

 

①キャンピングカーのエンジンをかける

②DC12Vのスイッチ(一番左の赤色)をONにする(上に押す)

 (メインスイッチはOFFでもOK)

キャンピングカー 3WAY冷蔵庫 使い方 DC12V

③取説によると、「DC12Vは常に電熱ヒーターが作動し、サーモスタットは働かない」ので、ダイヤルの設定は関係ないみたいです。(ボクは一応、ダイヤルを7にしてます)

サーモスタットとは、冷えすぎないように適宜ヒーターの加熱を切って温度制御する装置です。この冷蔵庫が何を指標(庫内温度?加熱時間?)に制御しているかは不明です。

 

発進時はスイッチONにするのを忘れやすいので、ボクはDC12Vのスイッチは常にONにしています。

エンジンをかけた状態で、外部充電やガス冷却することはないと思うので、特に問題ありません。

 

ガスの使い方

最後にガスの使い方です。初めてのときは使い方がわからなくて、真剣に壊れているのかと疑いました(^^;;) 

 

①ガスの元栓をOPEN

キャンピングカー プロパンガス 元栓 3WAY冷蔵庫の使い方

②メインスイッチをONにする

③ガススイッチの左側をON(下に押す)にした後、右側を一度ONにする

キャンピングカー プロパンガス 3WAY冷蔵庫の使い方

メインスイッチを入れただけではガスが供給されない、安全上の仕組みです。

これでガスが使えます。(コンロやボイラーを使う場合も同じ)

スパークスイッチ(市場右のオレンヂ色)をONにする(上に押す)

キャンピングカー 3WAY冷蔵庫の使い方 プロパンガス

⑤ツマミを押した状態で、ガスの火力をMAXにする。ツマミを押したままの状態を維持し、ガスが点火するまで、数秒〜数十秒待ってツマミを離す。

キャンピングカー 3WAY冷蔵庫の使い方 プロパンガス 点火

カチカチという音やスパークスイッチの点滅が消えれば、着火は無事完了です。

キャンピングカー 3way冷蔵庫 点火確認 炎

冷蔵庫の内側から点火を確認できます。青い炎が出ていたら点火はOKです。

点火していない場合は⑤を繰り返します。

 

移動前にはガス冷却はOFFにし、プロパンガスの元栓を閉めておきます。

 

冷やしてから出発が理想

3WAY冷蔵庫は移動中の冷えが悪いので、常温の状態から食材を入れてすぐに出発!というような使い方だと、冷蔵庫がしっかり冷えません。

なので、出発準備中や前日の夜から外部電源で冷やしておくのが理想です。とは言われても、外部電源に3,4時間も繋いでる時間がないときも多いですよね。

 

でも安心して下さい!もちろん対策はあります!

 

強力保冷剤を入れておけば予冷の代わりになる

冷蔵庫の予冷に代わる方法は、-16℃まで冷えるアウトドア用の保冷剤を使うんです!これを出発時に冷蔵庫に入れておけば、予冷なしでも庫内の温度をグンと下げてくれます!

 

ロゴス(LOGOS) 保冷剤 氷点下パック GTマイナス16度 ハード 600 長時間保冷

【保冷剤 長時間保冷 キャンピングカー 冷蔵庫】

この保冷剤が2個あれば、前日に保冷剤を1個入れて予冷やしておき、出発直前にもう1個の冷えている保冷剤と交換するとより効果的です。

もちろん、外部電源で十分に冷やした状態と同じではありませんが、するかしないかでは温度にハッキリと差が出ます。

 

注意点としては、かなり強力な保冷剤なので、食品が直接触れるとカチコチに凍ってしまいます。

 

温度計を設置しておきたい

3WAY冷蔵庫の温度は外気温に左右されやすいので、温度計を設置して監視しておいた方が安心です。温度計がなかったときは、冷蔵庫が冷えているか心配になり、何度も扉を開けて確認していました。

温度計の設置についてはこちらの記事に書いています。

 

まとめ

今回は3WAY冷蔵庫を初めて使う方に向けた操作方法の解説でした。

 

ガスを使った冷蔵庫は、家庭用と使い方が全く違うので馴染みがありませんよね。覚えてしまえばなんてことない操作ですが、ボク自身、最初に使うときは本当にわかりませんでした。

くれぐれも、2つ以上の冷却方法を同時に使わないで下さいね!故障の原因になります。

 

家庭用での使用と違って手間がかかる部分もありますが、旅先で冷蔵庫が使用できるのはとても重宝します。いつでも冷えたビールが飲めるのは最高ですよ!

 

以上、冷蔵庫のある快適なキャンピングカーライフを楽しんでいきましょう〜

 

 

【番外】キャンピングカーに乗り換えるなら

キャンピングカーへの乗り換えを検討するなら、まずは愛車の買取価格を確認して資金計画を立てるのが第一歩。

高値で売るには複数の買取店で競合させる「一括査定」や「オークション」が強い。

 

昔の一括査定は「登録した瞬間に知らない番号から大量に電話が来る!」って感じで面倒でした。

最近は少ないやり取りで済むサービスが増えているので、気軽に使えましたよ。

実際に使ったオススメのサービス2つを紹介します。どちらも知名度が抜群で安心して使えます。

 

①8000社が買取を競うユーカーパック

オークション形式で最大8000社が競ってくれるのが最大の魅力!

 

ユーカーパックのメリット

  • 最大8000社が落札額を競ってくれる
  • 直接やり取りするのはユーカーパック1社だけ
  • 査定・出品・成約、全てのサービス利用料が0円!

 

査定や電話やり取りはユーカーパック1社とだけやり取りすればOKなので手間がかかりません。

査定や出品だけでなく成約しても手数料はかからないので、ヤフオクよりも断然使い勝手がいいです。

フリマとの最大の違いは、専門スタッフが車両の状態をチェックして出品するので、買取店が高値を付けやすいことです。

 

安値で買取されるのが心配なら、初回は売切価格を高く設定しておけば問題なし。

売切価格に届かなければ売却する必要はなく、費用も全くかかりません。

 

②効率良く査定するならMOTA

Youtubeの広告でも目にしたことがあって馴染みがありました。

 

MOTAのメリット
  • 直接やり取りするのは査定額の上位3社だけ
  • WEB上で査定金額が事前に提示される
  • 申込後、翌日18時までには上位3社から提示をもらえる

 

査定金額が低い買取店とのやり取りが不要で、上位3社から目安金額(例:100万円〜120万円)が現車確認前にWEB開示されます。

相場を把握して交渉できるので、安値で売って損する可能性が低くなります。

 

ユーカーパックとの最大の違いは、自分で直接、買取店と金額を交渉できる点です。

交渉力に自信があったり、自分の愛車の魅力をしっかり伝えて金額を提示して欲しい方には、一括査定が向いています。